こんにちは!
海ノ向こうコーヒーで商品開発を担当している今村友香です。
海ノ向こうコーヒーの商品の中ではちょっと変わり種のスカラシロップ。
さわやかでフルーティな味わいで、少しずつ人気上昇中です。
炭酸で割るのがいちばん基本の飲みかたですが、寒い季節にもおすすめなんです。
今回は、そんなカスカラシロップの寒い季節の楽しみ方をレシピとともにご紹介します!
※カスカラについては、こちらの記事でご紹介しています。
まずは定番「ホットカスカラレモネード」

◆材料
カスカラシロップ 大さじ3と1/2
レモン果汁 小さじ1
お湯 カップ 1杯分(約150cc)
◆つくり方
1) カップにレモン果汁を入れます。
2) お湯をそそぎます。
3) カスカラシロップを加え、かき混ぜれば出来上がり。
カスカラシロップはレモンとの相性がよく、夏は炭酸でわりレモンを加えるカスカラソーダが人気ですが、冬はお湯で割ってホットレモネードも美味しいです。
ショウガと合わせてぽかぽか「カスカラジンジャーラテ」

◆材料
カスカラシロップ 大さじ3と1/2
牛乳 カップ1杯分(約150cc)
すりおろした生姜 約2g
※またはカスカラシロップ大さじ1と1/2、ジンジャーシロップ大さじ1
◆つくり方
1) 牛乳を温めます。
2) 牛乳にカスカラシロップとすりおろしたショウガを加え、かき混ぜます。
ショウガを加えることで、少しスパイシーな味わいに。身体の芯から温まります。お好みでシナモンやナツメグなどのスパイスを加えても。
植物性ミルクとも相性ぴったり「カスカラアーモンドミルク」

◆材料
カスカラシロップ 大さじ2~3
アーモンドミルク カップ1杯分(約140cc)
◆つくり方
カップにカスカラシロップとアーモンドミルクを入れ、かき混ぜる。
アーモンドミルクのほか、オーツミルクやライスミルクなども相性がよいです。お好きなミルクで試してみてくださいね。
ふわふわのミルクにカスカラが香る「カスカララテ(フォームドミルク)」

◆材料
牛乳 50ml
カスカラシロップ 25ml
コーヒーまたはカフェオレ 1杯分(約150ml)
◆つくり方
1) 牛乳を温め、カスカラシロップと2:1の割合で混ぜます。
2) クリーマーなどを使い、フォームドミルクを作ります。
3) カップにコーヒーを注ぎ、フォームドミルクスプーンなどで静かにのせます。
お好みでココアパウダーやシナモンパウダーを上からふりかけても美味しいです
ふわふわのフォームドミルクからカスカラがほのかに香ります。つくるのも楽しい、おうちカフェタイムにいちおしのドリンクです。
カスカラシロップを使ったホットドリンクで、ほっこり温まってくださいね。

カスカラシロップの購入はこちらから
このほかにも、カスカラシロップを使ったレシピを紹介しています!
・カスカラシロップおすすめの楽しみ方ー夏レシピー
・カスカラシロップの楽しみ方ーカスカラモヒートー
・カスカラシロップのおすすめレシピーソース編ー