
海ノ向こうコーヒーでのタイの産地、ドイパンコンやクンラオ、ドイサケットを訪れます。コーヒーチェリーの収穫からドライミルまで実際に見て理解を深め、農家さんたちの生活にもふれることができます。産地の人々を知り、ロースターさんと農家さんの繋がりが深まるツアーです。タイの生豆をまだ扱ったことないな・・・と思われている方も、タイの産地を深く知っていただける機会になっています。
ORVERVIEW
ツアー概要
- 日程:2024年1月19日(金)~1月23日(火)
- 行先:タイ チェンライ(ドイパンコン、クンラオ)チェンマイ(ドイサケット)
- 最低催行人数:7名(ロースターさん限定)
※12月15日(金)までの申込者数が7名未満の場合、実施いたしません。 - 旅行代金:44万円(税込)
※別途、燃油サーチャージ・航空保険料(36,070円:12月以降の予想額)、関西空港施設使用料(3,100円:11月9日現在の目安)、国際観光旅客税(1,000円:11月9日現在の目安)、タイ空港諸税(3,350円:11月9日現在の目安)、海外旅行保険料がかかります。
※往復航空運賃、宿泊費、朝食費、移動費を含みます。
※詳細は旅行条件書をご確認ください。 - 申込締切:12月24日(日)
※参加者集約後、取扱旅行会社との受注型企画旅行契約を行います。 - 応募条件
①海ノ向こうコーヒー会員、②18歳以上(20歳未満の方は保護者の同意が必要になります)

EXPERIENCE
体験内容
- コーヒーチェリーの収穫・加工を体験
農家さんと、収穫・選別・ドライミルまで一緒に体験でき、直接畑を見て理解を深めることができます。 - 農家さんの生活とコーヒーにふれる
ただ農園に行くだけでなく、土地に根差したコーヒーの育て方や、農家さんの生活、風習を実際に体験することができます。 - タイのコーヒーの盛り上がり
とても盛り上がりを見せているタイのコーヒーショップ。タイ国内での関心の高まりもあり、タイのコーヒーの品質は上がってきています。コーヒーショップに行って、その盛り上がりを体感していただけます。
SCHEDULE
旅程
日程 | 内容 | 宿泊地 |
1/19(金) | 11:00 関西国際空港→15:45 バンコク 19:15 バンコク→20:45 チェンライ ホテルにチェックイン | チェンライ |
1/20(土) | ドイパンコンの農園訪問、カッピング | ドイパンコン |
1/21(日) | ドイパンコンの加工場、クンラオの農園訪問 | チェンマイ |
1/22(月) | ドイサケットの農園、加工場訪問 チェンマイのコーヒーショップ訪問 21:05 チェンマイ→22:25 バンコク 23:59 バンコク→翌7:20 関西国際空港 | 機内泊 |
1/23(火) | 7:20 関西国際空港 到着 | - |
注意事項
- 現地ではWiFiはほとんどございません。インターネットにつなぎたい方は、事前に日本でsimカードの購入か、海外でも使えるポケット型WiFiなどをご自身で契約をお願いします。
- ホテルではお湯が出ない場合がございます。ご了承ください。
お問い合わせ先
現地地上手配・企画
株式会社坂ノ途中 海ノ向こうコーヒー事業部
担当:杉山
TEL:075-205-5380(受付時間 10:00~18:00)
旅行企画・実施
ワールドイベントリンク株式会社 大阪府知事登録旅行業第3-2655号
担当:梅本
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目5-14 FUKU BLD 三休橋602A
TEL:06-6226-8750